
厚切りサーモンの燻製
豊かなコクと香り
贅沢な食べ応え
藻塩で一晩熟成させ、独自の燻製方法で五時間じっくり自家燻製させました。
程よい薫香にコクのある濃厚な味わいは、お酒との相性もよく、身厚に切った食感・味ともに存在感十分。



ノルウェーからやってきた生のサーモン
とにかく、魚の身の質が壊れていないものが欲しかった。
スモークサーモンは生で食べていただくために、しっとした食感やねっとりとした甘みが必要だと思っています。
その中で、アトランティックサーモンは身質がしっかりしていて、さらに空輸で生のまま手に入るため、身質が段違いでした。
ノルウェーから空を飛んで日本にきた、脂のり抜群の生サーモンを使用しています。



ヒノキのスモーカーでじっくりと
塩で旨みを引き出し、一晩じっくり熟成し、さらにヒノキのスモーカーで、じっくり低温燻製した後に、 更に一晩熟成をかけた自家製スモークです。じっくり熟成することが、最大限の旨みを引き出しています。包丁で一切れずつ厚切りにし、サーモンの旨みをしっかり感じていただける、食べ応えのある厚切りサーモンの燻製です。

食べごたえ満点の厚切りサーモンを
一般的に売られているスモークサーモンは機械で切られるため、3mm~4mmくらいが多いのですが、スモークサーモンの旨みをたっぷりと感じてもらうために、あえて職人の手切りにこだわり、1cmほどの厚みがあります。また、重量は通常10g前後ですが、魚庵のサーモンの燻製は約20g/切ほどあり、非常に食べごたえがあります。一般的なスモークサーモンは、60~70g/パックが多いですが、魚庵は5切ですが約100gもあり、十分ご満足いただけると思います。